ぼくとわたしと4TBHDD

 

みんな生きてる?僕は生きてる。

在宅勤務をはじめて約…2ヶ月になるころかな。いかがお過ごしでしょうか。

世間はそろそろ自粛解禁ムードですね。

私の会社はテレワークをそのまま勤務形態として延長するかも、という話がでていますね。それでいいと思います。満員電車、嫌いなので。。。

 

 

ヲタクの話。

いや〜・・・タラチオさん、ライブしてくれてありがとう。

現地で、というのは叶わなかったけど、お前らの声が恋しくなるなんて、って言われて

おめ〜〜ももう俺らがないと生きていけねえんだなあぁ!?バカがよぉ!!ってなりました。(ほんとお前は何目線なんだよ)

あの〜〜、僕はそんなに長く彼を応援しているわけじゃないですけど(そうは言っても3年くらいたったのかと気づいて動揺してる)、彼の爆言(造語)はいくつかあって、それのうち3本の指に入る言葉だったなと思っています。

結局演者とヲタクってお互い向いてないと関係性が難しいと思うんです。

演者とか、コンテンツってヲタクに支えられてる(言い方が悪い)ので、ある程度ヲタクを意識した振る舞いとか、コンテンツの中身を出さないといけないんですよ(マーケティングに似た話)

例えば、購入者層を意識したパッケージとか、ユニットをアイドル売りをするか、とかね。

 

ヲタクってクソ厄介だから、応援してる人が好きなように活動して欲しいとか、生きて欲しいって思っても、急に「アイドルユニットになるので王子様売りします」とか「視聴者から一人選んで結婚します」とか言ったらマジでキレるよな。これは極論です。ちなみに僕もキレると思いますね。

 

人を丸々好きになるってことは本当に難しくて、綺麗なものも汚いものも同じくらい持ってると思ってて。だいたい人間関係なんて表面にだされている上澄みだけ愛しているので。でもその人が後ろ手に隠したそれごと愛してやるから見せてよって思うこともある。

まずはその人が「これを愛してよ」って差し出してきたものをしっかり愛したいね。

なんの話?話がそれました。

 

何が言いたいかっていうと、早くライブいきたいわねってことですね。好きなものを好きなだけ愛せる世界ってほんと贅沢で、ラッキーで、ありがたくて、恵まれてて、難しいバランスの上に成り立ってたものだったなって思います。

早くライブでフォロワーもフォロワーじゃない人もぐちゃぐちゃの汗だくになって、電車で「あいつ汗臭くね…」って目線に耐えながら帰ろうね。

 

 

 

ヲタク話ついでに、私をにじ・・・沼にぶち落としてくれたメリッサが登録者数10万人いって、歌も200万再生いって、すごいなあって思います。この3ヶ月で得られたもの、メリッサへの熱と、ほかにじ・・・メンツの情報くらい。

くろのわは概念だし(ヘテロスタシスの「そんな声で笑うなよって」と「世界征服でもしよう」っていう歌詞、天才すぎて転げ回った)、ごーみーずはゴミだし(全部一位とる企画好き)、とがびとは業を背負ってる(コラボいくつか見たけどまじでただただ仲良しでわろた)ことくらいまで履修しました。メイフは俺の地元だが?(何?)(みんなオーバークックみて?)

にじもほろも、みんな頑張ってるのがわかるので好きです。努力してる人が好きなので。

 

 

 

趣味の話

MMDやってたらPCの容量が限界になった。びっくりした。急いで4TBのHDD購入した。置き配指定してたらしくて寒空にHDDが放置されてて笑いました。雨でぶっ壊れたらどうするんや。ピンポンくらいして(聞こえてなかっただけかもだけど)

MMD、本当に楽しくて。私は絵も描けなければセンスが神がかり的にあるわけでもないので、推しのために何かするってことが本当に難しくて。それでも私のうちにある「推し欲」を満たすには、お金を費やすかなにかつくるかしか選択肢がないんですよ。放送見るとかゲームするとかは、それはもう「日常」なので。

そうしてであったMMDという文化、モデルつくってくれる人、その上で配布してくれる人、モーション作ってくれる、配布してくれる人、曲作ってくれる・配布してくれる人、その他諸々。そうして得たものを落とし込んで、解釈の許す限り修正して、つなげて、動画にして。全部以外と大変なんですけど、作ってる間にはあ〜もうこれでやめちゃおうかな、とか、思うことあるんですけど。

それでも投稿したり、完成形をみてもらったり、少しでも再生されたりすると、あー、よかったってなります。見てくれてありがとう。そうしてまたMMD作りをはじめるのだ。

 

 

 

 

 

仕事の話

あの〜 張り合いが ない!も〜〜〜いや!

なので別の技術をかを学んでいこうといま考えてます。WPとか。

も〜コーディングはいいかな。できるきがしねえや。独学に近いし。30超えたら私の仕事あるのかな。

もっともっと勉強しないと、という気持ちと、在宅ゆえの気の緩み(いまもブログ書いてるし・・・)

 

 

 

 

 

 

 

文章書いてて気づいたけど私自分のことを一旦否定してから話す癖やめたほうがいいわ。